不安障害と乗車の相性

軽い症状なら逆に良いのではないかと思う。
教習所に通った人ならわかってくれると思うのだけど、乗車ってのは確認に次ぐ確認そして点検をすごく要求される作業。
普通の仕事なら、やや楽天家である方がうまくいくんだけど、車の事故だけはやってしまったら取り返しがつかないからそうも言い切れない。
けど、教習所の適性試験とかで「神経質」は悪い特徴だったりする。
これは、ささいなミスを気に病んで*1集中力が無くなる事、ちょっとしたことで感情が揺れてしまう事が原因だという説明があった気がする。つまり、不安になる事そのものは、決して悪いことではないんだと思う。というか不安と後悔は違う。だから不安障害そのものはあまり障害にならないと思う*2
…問題は、不安障害が重めの人だったら、人を轢き塀を壊す四つ足の魔物を恐れるがあまり、ペーパードライバーとして過ごしてしまい、結果としてドライバーになるタイミングを失うこともあり得るってコトかな。
あんまり年を取りすぎてからでは*3、車にも慣れにくいだろうし。

*1:入る道を間違えるとすぐには戻れないことなど、車特有の背景がこの性癖を加速するともいえる

*2:自分語りなので外に書く。過度の不安で眠くなったりする人は、不安そのものがすでに悪くなってると思う。ちなみに自分の場合は人を隣に乗せることで不安を軽減している

*3:chaosは今年で24なのでそろそろボーダーラインかと思っている